スポーツメダルで変わるだろう、変わってほしいカーリングの風景 平昌オリンピックで、日本女子が銅メダルを獲得しました。 かわいい選手たち 「そだねー」の北海道弁(北海道が身近な存在のわたしにとっては、これを北海道弁としてしまうことに違和感があるのだが) もぐもぐタイム(おやつタイム... 2018.02.27スポーツ美女アスリート
スポーツリオ五輪報告:萩野金、瀬戸銅 男子400メートルメドレーリレー リオオリンピック。男子400メートルメドレーリレーで、萩野が金、瀬戸が銅!表彰台の3人のうち2人が日本!!リオ五輪完全予想 2016年 8/22 号 : TVステーション東版 別冊 ダイヤモンド社2016-07-22 2016.08.07スポーツニュース
スポーツ「残念」×2つと「やったー」×1つ:日本の #ゴルフ いやー、残念。 我らが木戸愛選手は、首位・最終組スタートでしたが、2オーバーをたたいて5アンダー、4位タイに終わりました。 とにかく混戦。 4位タイは8人ですよ! 残念だったのはもう一つ。 男子レギュラーツアー、中嶋常幸選手。 ... 2013.06.03スポーツ
スポーツ遂にこの日が:錦織、フェデラーに勝利! 遂にこの日がやってきたのですね。 これまでも、松岡修造や杉山愛、クルム伊達公子の活躍はありましたが、正直、まだ世界との壁は厚いというレベルだったでしょう。 しかし、しかし。今回は違います。 世界ランク2位のフェデラーに、日本人選手 ... 2013.05.10スポーツ
スポーツ次に持ち越し:日本人初の9秒台 ゴールデングランプリ。 男子100メートル「日本人初の9秒台」が期待された、桐生祥秀選手でしたが、全体の3位、日本人トップの10秒40という結果でした。 高校生のタイムとしては、これでもすごいし、日本人トップであることはさらにすごいので... 2013.05.05スポーツ
スポーツもしかしたら???日本人初の9秒台 京都・洛南高校の桐生祥秀。 もしかしたら、次世代のひーろーになるかも。 4月29日に広島で10秒01をたたき出した17歳。 この年齢では世界最高記録です。 今日開催される国際大会のセイコー・ゴールデングランプリ東京。 ここで、日本人初の... 2013.05.05スポーツ
スポーツ注目集まりすぎ:国民栄誉賞を辞退した福本豊 国民栄誉賞2人が事実上決定、の報を受けて、過去に辞退した2人、イチローと福本豊に、逆に注目が集まってます。 イチローはいいとして、ここでは福本豊。 彼の発言伝説はいろいろあるが、今のところ触れられていない逸話を。 東尾(石田純一の妻の... 2013.04.03スポーツ
スポーツ偏った記事:福士加代子選手 大阪国際女子マラソンで2位(その後→1位へ繰り上がり) 大阪国際女子マラソン、2位という結果。 決して甘んじてはならない結果。 ではあっても、福士加代子(ワコール所属)にとっては自己記録で、順位も最高だ。 過去の戦績に比べ、「マラソン」で戦える存在であることが実証できたのではな... 2013.01.27スポーツ
スポーツ川内優輝選手の存在 #マラソン 結論から言うと、川内優輝選手の存在は、日本陸上界に意味があると思います。 ただいま、防府読売マラソンの競技中。 川内選手は、プロではありません。 埼玉の公務員です。 なので、練習環境も、試合への出場も... 2012.12.16スポーツ
スポーツ卓球を「クラい」というヤツ、この動画を観てからにしろ! 卓球という競技を、知らんやつが多すぎる。 卓球が「クラい」スポーツだと思われるようになった経緯はいろいろある。 否定できない点もある。 (昔は、ボールは白だけだったので、白以外のユニフォームやシューズなどを履くことが許され... 2012.12.04スポーツ